
【レビュー】Define 7 XLが超いい感じに載せる事が出来る平台車を買った
半年ぶりぐらいの更新。新しくPC組む予定なのでDefine 7 XLというPCケースを購入 ...

WSLのディストリを再インストールしようとしたら 0x80070005エラー
Kail LinuxをWSL2で使うためにwingetで入れて、パスワードを設定せずにつか ...

自作PC構成アフィリンク

vsftpdが光BBユニットのせいで急にLAN外と通信できなくなった。
今までLANでもWANでも普通に使えてたftp接続が急にWAN側からのアクセスを受け付けな ...

Thinkpad、X230のクロックが上がらなくて困った件

UEFIな環境でWindows10からLinuxが入ってるパーティションを削除してGrub rescueの画面だしちゃった場合の対処法
まずはブートメニューでWin10のブートローダー選択 UEFIとLinuxをWindows ...

自作PC編成 友人用

【レビュー】高性能だけど安い! Thinkpad X230の実機レビュー
東京の方にジョーカツという就活サービスを利用するために赴いているとき、パソコンを弄りたくな ...

【レビュー】パソ探.comから『ゲーミング自作PC構成見積もりビルダー』というツールを提案されたので使ってみた
初めてお問い合わせフォームから連絡がありました。パソ探.comというサイトを運営している方 ...

2019年11月の10万前後の高コスパ自作PC見積もり

DELL『inspiron 1545』のSSD換装に半日苦戦した話

Chrootなディレクトリの外へリンクしたシンボリックリンクを置いて使えない時の対処法

Kubntu19.04にssh接続する為の設定

Kubuntu19.04でsambaの設定をする

パソコン買うときに意識すべき指標
ここを読むにあたって全くわからない、今すぐ理解したい用語とか出てきたら基本ググろう。そっち ...