PCパーツ 合計: 205,020円 パーツカテゴリ 製品名 価格JPY amazonリンク PCケース S1 […]
タグ: PC
【レビュー】Define 7 XLが超いい感じに載せる事が出来る平台車を買った

半年ぶりぐらいの更新。新しくPC組む予定なのでDefine 7 XLというPCケースを購入したのだが、重量が平 […]
WSLのディストリを再インストールしようとしたら 0x80070005エラー
Kail LinuxをWSL2で使うためにwingetで入れて、パスワードを設定せずにつかおおうとしたら、su […]
vsftpdが光BBユニットのせいで急にLAN外と通信できなくなった。
今までLANでもWANでも普通に使えてたftp接続が急にWAN側からのアクセスを受け付けなくなって直すために孤 […]
Thinkpad、X230のクロックが上がらなくて困った件
x230のクロックが1.19Ghzより上昇しなくてPCが重くなったが解決できたので対象方法メモ。 原因 バッテ […]
UEFIな環境でWindows10からLinuxが入ってるパーティションを削除してGrub rescueの画面だしちゃった場合の対処法

まずはブートメニューでWin10のブートローダー選択 UEFIとLinuxをWindows10を一つのストレー […]
自作PC編成 友人用
マザー https://amzn.to/2Y20Xgr ¥9,445 RAM https://amzn.to/ […]
【レビュー】高性能だけど安い! Thinkpad X230の実機レビュー

東京の方にジョーカツという就活サービスを利用するために赴いているとき、パソコンを弄りたくなって(病気)急遽、税 […]
【レビュー】パソ探.comから『ゲーミング自作PC構成見積もりビルダー』というツールを提案されたので使ってみた

初めてお問い合わせフォームから連絡がありました。パソ探.comというサイトを運営している方から『ゲーミング自作 […]
2019年11月の10万前後の高コスパ自作PC見積もり
モニターは含まない OS(15,500円) 【旧パッケージ】Microsoft Windows 10 Home […]
DELL『inspiron 1545』のSSD換装に半日苦戦した話

先日、父親のノートinsprion 1545をSSDに換装してLinuxを入れる事になった。換装自体はネジ2本 […]
Chrootなディレクトリの外へリンクしたシンボリックリンクを置いて使えない時の対処法
sshでログインさせるユーザにそのディレクトリより上のディレクトを見れないように、そこをrootとして定義する […]
Kubntu19.04にssh接続する為の設定
以前の記事で書いたとおりサーバにOSを入れなおした為サーバ類の再設定が必要になった。今回はサーバマシンを遠隔操 […]
Kubuntu19.04でsambaの設定をする
以前Ubuntu19.04でsambaを使ってファイルサーバを構築していたんだけど、別にファイルサーバオンリー […]
パソコン買うときに意識すべき指標

ここを読むにあたって全くわからない、今すぐ理解したい用語とか出てきたら基本ググろう。そっちのほうが覚えられるし […]